クロス工事料金

クロス工事料金
壁紙の張替えをお考えなら、ビルドアップホームにご相談下さい。
各種メーカー取扱いしていますので、インターネット他にて検索された品番も一部対応可能です。
詳細はお問い合わせ下さいませ。
メーカー
ご存知の通りに、クロス(壁紙)を選択する時には、様々なカラーバリエーションがありますが、色以外にも、ビニール、紙、珪藻土など、材質も多岐に渡っています。
クロスにも寿命があるので、時間が経てば貼替えが必要になりますが、一度選ぶとしばらくは変更できないため、お部屋のインテリアや床やドアなどの建具材にも合わせて、慎重に商品選びを行うことをおすすめします。
基本的に料金には、施工費、処分代、商品代、消費税が含まれていますが、量産品と高級タイプの商品ではかなりの価格差があって、組み合わせの方法によっては工事費が大幅にアップする場合もあります。
予算とも相談しながら、満足いくクロスを慎重にじっくり選びましょう。
space

料金表

料金は、施工費・処分代・商品代・消費税を全て含んだ価格です。
お部屋の広さ スタンダードクロス ハイグレードクロス
6帖 (床面積10m2まで) 問い合わせフォームよりご相談くださいませ 問い合わせフォームよりご相談くださいませ
7帖 (床面積12m2まで) 問い合わせフォームよりご相談くださいませ 問い合わせフォームよりご相談くださいませ
8帖 (床面積14m2まで) 問い合わせフォームよりご相談くださいませ 問い合わせフォームよりご相談くださいませ
9帖 (床面積16m2まで) 問い合わせフォームよりご相談くださいませ 問い合わせフォームよりご相談くださいませ
10帖 (床面積17m2まで) 問い合わせフォームよりご相談くださいませ 問い合わせフォームよりご相談くださいませ
以降1帖ごと (床面積1.6m2ごと) 問い合わせフォームよりご相談くださいませ 問い合わせフォームよりご相談くださいませ
パック料金では収まらないケース
●天井が吹き抜け天井、またはロフト付き
●1つの部屋に照明器具が2つ以上付いている場合、または大きなシヤンデリアが付いている場合
●部屋のかたちがL型や三角形などの長方形でない場合
●天井や壁に穴があいている場合
●湿気や結露で力ビの発生、または下地の状態が悪い場合
●今現在クロス以外の材料が使われている場合 (珪藻土・化粧ベ二ア)
●クロスの貼ってある場所がコンクリートの下地の場合
●梁や柱が多くある場合
クロス張替えのご案内はこちら
MENU

PageTop

  • クロス工事のご相談
  • 内装工事のご相談
 株式会社ビルドアップホーム