原状回復工事を行うベストなタイミングとは|板橋の原状回復ならお任せ下さい。

株式会社ビルドアップホーム
  • クロス工事のご相談
  • 内装工事のご相談
space

FAQ

Q

原状回復工事を行うベストなタイミングとは

質問 地元である板橋で小さな会社をスタートしてから、来月でちょうど5年が経ちます。
最初は大学時代の友人と2人でスタートして、1年目は運転資金がショートしそうなり会社を継続できないのでは?と真剣に悩み廃業を考えたこともありましたが、今では社員も増えて充分だと思っていた広さのオフィスもパンパンになり、半年前に移転することを決めました。
まだまだ分からないことも多く、今回必要になる原状回復工事についても、具体的にどうすればよいかよく分かっていません。
すでに新しいオフィスは借りましたが、まだそこは使用中で、移転ギリギリでないと荷物も運べない状態です。
原状回復工事にもある程度の時間がかかると思うので聞きたいのですが、工事を行うベストなタイミングについて教えてください。

矢印

A

まずは賃貸契約書を確認してください

原状回復工事の日程を決める際には、最初に賃貸契約書を確認してください。契約書内に原状回復工事について特約が記載されている場合は、以下の2種類に分けることができます。
一つ目は、オフィスオーナーへの引き渡し日までに原状回復工事を完了するもので、二つ目はオフィスオーナーへの引き渡しを完了後に原状回復をスタートさせるものです。
1つ目の場合は、工事を賃貸契約期間に行わなくてはいけません。もしも契約書に原状回復に関する記載がない場合は、民法598条・616条に原状回復は「明け渡し期日まで」と制定されているため、一つ目の決め事と同じように工事を行わなくてはいけません。
アパートやマンションを借りていた場合は、退去してから原状回復工事が行われるので、同じように考えていると管理会社や物件のオーナーと大きなトラブルに発展する可能性を高めてしまいます。
余裕を持って賃貸契約書を確認し、明け渡し日から逆算して確実に原状回復工事を終えるようにスケジュールしましょう。
小さなオフィスであれば工事期間は短くて済みますが、中規模以上のオフィスだと予想以上に工期がかかることも多いので、期間には余裕を持っておく必要があります。
一般的には、オフィスを移転する2ヶ月前には工事を依頼する業者を選択し、スケジュールの調整を行うのがよいとされています。
特に年度末などはオフィスの移転が活発になり、工期が遅れる傾向にあるため、できるだけ早めに業者を選んで対策することをおすすめします。

PageTop

  • クロス工事専用ご相談フォーム
  • リフォーム工事全般ご相談フォーム